2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧
文は一行目から書かなくていい−検索、コピペ時代の文章術posted with amazlet 藤原 智美 プレジデント社(2011/05/27) ¥1,365 Amazon.co.jp で詳細を見る著者・藤原智美さんは芥川賞作家。 文芸作品はほとんど読まないので、著者の作品も読んだことがない…
今月初め、“簡略版”としてやってみた「とりあえず、5年」の生き方ワーク。ようやく腰をすえて取り組んだ。やり方はいたってシンプル*1 1.お金、家族、幸福などの各ジャンルごとに「やりたいこと」を付せんに書き出す(+本でやったワークを振り返る) 2…
以前参加していたビジネス系セミナーで聞いた話によると、人間の脳が記憶できるのは7つくらい(正確には7プラスマイナス2)までなのだそうだ。 だから、覚えてほしいことは7つ以下にした方がよい、という結論だった。 ※くわしくはこの説を論文で発表した…
体重計などの計測機器メーカー・タニタ。健康に関わる業種のため、会社を挙げて社員の体重管理に取り組んできたそうだ。社員食堂のメニューが工夫され、入社後社員食堂でお昼を食べているだけで体重が減る社員が続出。話題になって出版された社員食堂のメニュ…
心眼力posted with amazlet 野口 嘉則 サンマーク出版(2008/11/13) ¥1,680 Amazon.co.jp で詳細を見る野口嘉則さんといえば『鏡の法則』が有名だ。この本は書評メルマガ「1日1冊」で紹介されて興味が湧き、読んでみた。 心にしみる、とてもいい本だった…
といっても、これは本の話。ダンコーガイ氏言うところの「リンク読み」*1をやっていると、タイトルだけとか、引用されたほんの一部分だけで探書リストに入れる本も出てくる。いざ読んでみると、予想と全然違うこともある。以前の私なら貧乏性なので、必要な…
マインドセット ものを考える力posted with amazletジョン・ネスビッツ ダイヤモンド社(2008/05/16) ¥1,680 Amazon.co.jp で詳細を見るかなり前のビジネスブックマラソンで紹介されていた本。 本田直之さん監訳なので、期待を持って読んでみた。知的好奇…
以前熱心に読んでいた原田隆史先生の本。そのメソッドの中に「おかず理論」というものがあった。 「(お弁当の)おかずは好きなものから食べなあかん。最後まで大事にとっておいたら、先生に食べられるで」と、好物のハンバーグを食べられてしまった生徒のエ…
■1日5分!生活を取り戻す 28日間でやる本なのに、まだ4日目*1。今日のワークは「ペースダウンするために、生活のどこを大きく変更するか?」が課題。 いろいろと例が載っている。 (職場の近くに引っ越し/家の近くに仕事を見つけ)、通勤時間を大幅に…
誰でも速く走れる骨ストレッチposted with amazlet 松村 卓 講談社(2011/07/01) ¥1,575 Amazon.co.jp で詳細を見る家族が借りてきた本。“速く走れる”とあったので読むつもりはなかったのだが、載っている簡単なトレーニングを試しにやってみたら、あまり…
知的生産力を鍛える!「読む・考える・書く」技術―あなたのアウトプット力を飛躍させる50の方法posted with amazlet 午堂 登紀雄 ダイヤモンド社(2010/01/29) ¥1,500 Amazon.co.jp で詳細を見る“知的生産力を鍛える!”というサブタイトルがついているが、…
なかなか自分のことは自分で見えないもの。ありがたいことに、時々友人に仕事の方向性などで相談させてもらう。 先日も、面白いアドバイスをもらった。
集中力 posted with amazlet セロン・Q・デュモン サンマーク出版(サンマーク文庫)(2011/03/14) \630Amazon.co.jp で詳細を見るたまたま書店で見かけて気になり、購入した本。最近では珍しい出会い方だった。 この本の特筆すべき点は「集中力を鍛えるトレ…
毎週しっかり見ているNHK「テレビでフランス語」。ヨーロッパの他の語学講座とコラボ企画になっているからか、文化面の紹介が以前よりずいぶん充実している。昨日の放送では洗濯機の使い方が出てきた。フランスの洗濯機はお湯を沸かして洗うらしい。温度…
しまった! 「失敗の心理」を科学するposted with amazlet ジョゼフ・T・ハリナン 講談社(2010/01/26) ¥1,575Amazon.co.jp で詳細を見るこの本も、以前ビジネスブックマラソンで紹介されていたもの。土井さんの評価がかなり高く、「失敗学」に興味がある私…
このアイデアは、『モレスキン 「伝説のノート」活用術』で紹介されていたもの。 あるプリンストン大学の教授がやっていた方法で、「Doingリスト」と呼ばれていた。モレスキンには上下に開くリポーターというノートがあり、本来はそれを使う。上下に開…
通帳は4つに分けなさい―資金繰り上手な社長が使っている究極のお金管理法posted with amazlet 亀田 潤一郎 経済界(2010/02/25) ¥1,365 Amazon.co.jp で詳細を見るかなり前のビジネスブックマラソンで紹介されていた本。 著者は税理士で「資金繰りコンサ…
気がついたら、ずいぶん時間が経っていることがある。 たとえば、湯船につかっている時。とりとめなくぼんやり考えていて、気づいたら1時間以上入ってる!と自分であきれることもしばしばだ*1。他にも、考えごとをしていたとか、はっきりした目的なしに気づ…
微差力posted with amazlet 斎藤 一人 サンマーク出版(2009/12/24) ¥1,575 Amazon.co.jp で詳細を見る※文庫版も出ています→微差力 (サンマーク文庫)斎藤一人さんは納税者日本一にたびたび輝き、著書もたくさんあるのでご存じの方も多いと思う。 メルマガ…
のススメ" style="border: none;" />のススメposted with のススメ" target="_blank">amazlet 齋藤 孝 ミシマ社(2009/09/18) ¥1,575 Amazon.co.jp で詳細を見るインパクトのあるタイトルに惹かれ、齋藤先生フリークとしてはこれは外せないと思って読んで…
本に載っているワークシートの通りではなく、簡略版で。 「逆算式人生5カ年計画法」のポイントは、やりたいことを書き出し、優先順位を決め、やるべき具体的なアクションとといつまでにやるかを設定する。そして、もっとも優先される行動を2週間以内に起こ…
『ザ・パワー』ロンダ・バーン――『ザ・シークレット』の続編にあたる本
「とりあえず、5年」の生き方posted with amazlet 諸富祥彦 実務教育出版(2010/11/26) ¥1,470 Amazon.co.jp で詳細を見る著者・諸富祥彦さんは心理カウンセラー。日々クライアントと向き合う打ちに人生の流れは5年周期で移り変わっていくことに気づき、5…
幕内秀夫さんの本を何冊か読み、食事内容にはかなり気を配るようになった。さらにもうひとつ気をつけたことがある。それは「スナック菓子をやめること」。何を隠そう、実はカルビーの回し者か、というくらいポテトチップやじゃ●りこ好きな私。さすがに食事代…
文系ビジネスマンでもわかる数字力の教科書posted with amazlet 久保 憂希也 大和書房 ¥1,365Amazon.co.jp で詳細を見る著者・久保憂希也さんは元国税庁勤務という異色の経営コンサルタントだ。私はまったくの文系でとにかく数字に弱いので、こういうジャン…
本田式サバイバル・キャリア術posted with amazlet 本田 直之 幻冬舎(2009/03/18) ¥1,365 Amazon.co.jp で詳細を見る探書リストの1枚目に書いてあった本。たぶん今ならリストに挙げないな、とは思ったが、本田直之さんなので読んでみることにした*1。
心を整える。 posted with amazlet長谷部誠 幻冬舎(2011/03/17) ¥1,365Amazon.co.jp で詳細を見る長谷部選手といえば、たぶん今の日本で知らない人はいないサッカー選手のひとりだろう。サッカーをほとんど見ない私でも、今の日本代表チームのキャプテンだ…
ザッポスの奇跡 The Zappos Miracles―アマゾンが屈したザッポスの新流通戦略とはposted with amazlet 石塚 しのぶ 東京図書出版会 (2009/11/10) \1,575Amazon.co.jp で詳細を見る先に読んだ『ザッポス伝説』の1年ほど前に出された本だ。分厚く読み応えのあ…
■増田式・超絶技巧入力 現在、練習は2回目の31課〜。前回45課までで中断してしまったので、45課までは引き続き復習にあたる。今まで何度か試してみたが、なかなか実用化に至らないままだった。うろ覚えの漢字が多すぎたからだ。 復習で1課からやり直…
自分のための人生posted with amazlet ウエイン・W・ダイアー 三笠書房(知的生きかた文庫)(2011/07/21) ¥620 Amazon.co.jp で詳細を見る「知的生き方文庫」の得意なジャンルであり、翻訳者・渡部昇一さんが数多く手がける「成功法則」本のひとつ。 家族が…