毎日「ゴキゲン♪」の法則

自分を成長させる読書日記。今の関心は習慣化、生産性、手帳・ノート術です。

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

11月の読書日記をすべてUPしました

暮れも押し詰まって、ようやく先月分がUPできました。2015年11月に読んだ本(12月1日の記事)でも、9月分など、まだまだ残ってます…。何が「今年の読書は今年のうちに!」か、という感じであります。すみません。いろいろやりたいことはあるんです…

『なるほどの対話』メモ

「自己実現」は「他己実現」(河合)(P182) 「他人が素晴らしいと思うことをやってるだけや」って。他人がかっこいいと思ってることをやることを、自己実現と呼んでいるだけやと。 大事なのは、先に考えるのではなく、それに身をまかすこと(河合)(P195) (…

偶然を大切にする☆☆☆

『なるほどの対話』河合 隼雄/吉本 ばなな

『人生はもっとニャンとかなる!』メモ

成功とはただ一つ。自分の人生を自分の流儀で過ごせることだ(P01) クリストファー・モーリー(米国の作家) 今から20年後、あなたはやったことよりもやらなかったことに失望する。ゆえに、舫い綱(もやいづな)を解き放て。安全な港から船を出せ(P02) マー…

ネコ+名言の最強タッグ、さらにパワーアップ!☆☆☆

『人生はもっとニャンとかなる! 明日にもっと幸福をまねく68の方法』水野 敬也+長沼 直樹

『人生を変える練習。ブッダの意志強化術』メモ

「〜したい」「〜しよう」という思いが、「意志」なのか「欲」なのか。この違いをきちんと理解することが、意志を強化する時には非常に大切(P3) 必死に力を尽くしてがんばれば充分(P22) 目印として、何かの結果をめざす。次にその結果のことを気にしないで、…

意志は“使い捨て”しよう☆☆☆☆

『人生を変える練習。ブッダの意志強化術』アルボムッレ・スマナサーラ

『「イヤな気持ち」を消す技術』メモ

記憶は同じ失敗をしないためにある(P27) 次に同じようなことが起こりそうな時に、それを避けなければならない。なぜなら、そこに生命のリスクがあると感じるから。イヤな出来事を記憶することがなければ、せっかく体験したのに次もその次も同じ轍を踏むこと…

カギは「自己責任」☆☆☆☆☆

『「イヤな気持ち」を消す技術』苫米地英人

『全力で生きる技術』メモ

全力を出して失敗した時は(P25) 「よし、この程度の「全力」だとうまくいかないということが学べた。次はもっと上のレベルの全力を出してクリアしよう。……つまり、これは成功へのプロセスなんだ」と脳内変換する。 ハイレベルの競い合いの中で、自分がどうや…

人生の醍醐味は「逆転」だ!☆☆☆

『全力で生きる技術』棚橋弘至

『笑顔が未来をつくる』メモ

怖くても、逃げ出したくても、「もうやるしない」と覚悟を決めることができたのは、日々の練習があったから(P7) コーチにいくら励まされても、スタッフに元気づけられても、「しっかり練習できたかどうか」は自分が一番よくわかっています。自分の中に「あれ…

カメだってウサギに勝てる!☆☆☆☆

『笑顔が未来をつくる 私のスケート人生』鈴木 明子

2015年11月に読んだ本 ※全冊UP完了

先月は20日くらいに「あれ、全然読めてないぞ?」と気がつき、それから必死で読んでどうにか13冊。駆け込みで読んだ時のお約束、かなり読書日記が残ってしまった。すみません。→すべてUPしました【2015/12/30】完全にペース配分を間違ってしまった感じ、…