毎日「ゴキゲン♪」の法則

自分を成長させる読書日記。今の関心は習慣化、生産性、手帳・ノート術です。

アイディアシンクロノート

あいかわらずシンクロニシティは怒濤のように起こっている。まだまだ怖い気持ちは残っているけれど。


宝地図、今回は毎日眺めるたびにワクワクするような出来映えだと思うが、私の場合ここから先がなかなか進まない。何と言いますか、「夢は大きく、目標は小刻みに」の夢を毎日実践して行く目標に落とし込むのが苦手なのだ。大風呂敷広げたはいいけど、どうやって日々努力するのか?の部分が弱い。自覚はあるので、どうしたものかなーと思っていたらいい情報がやってきた。

それは、私が体調回復のためにお世話になっている蜂の子の販売元が送ってくれる会報だ。去年から突然、宝地図の作り方を望月俊孝さんが教える連載が始まったのだ。蜂の子と宝地図、何の関係もないので驚いた。私は以前本で読んだので復習程度にしか読んでいなかったのだが、今回の内容は初めて見るものだった。(新刊には載っているようです。くわしくはこちらの目次↓をどうぞ。)
http://www.takaramap.com/html/katsuyou.html

7つ道具を宝地図とは別に用意するそうだ。要は大きな夢を分割して日々楽しみながら進んで行けるようにするツール。

その1 ミニ宝地図(今年実現したい夢を期限付きで決める)
その2 夢の航海図(具体的にいつまでにどこまで進めるのかを書く)
その3 夢のマイルストーン(具体的な期限に向けた行動をポイント化し、ポイント達成までを記入していく。達成したらあらかじめ決めていたご褒美を自分にプレゼント)
その4 アイディアシンクロノート(実際に起きたシンクロ、思い浮かんだアイディア、ヒントなどを書き留める)

今回はこの4つについて説明があった。1〜3も役に立ちそうだが、まず4を作ってみようかと思った。これならノートに書くだけだから簡単。夢が叶うと思い、それに意識が向くことでシンクロが起こり、行動を起こせるようになり、その結果経験値が上がって夢に近づくという好循環が起きるそうだ。


山のように起きているシンクロをただ流してしまうのではなく、意識することでさらに現実化に近づけるならやらない手はないですよね。