毎日「ゴキゲン♪」の法則

自分を成長させる読書日記。今の関心は習慣化、生産性、手帳・ノート術です。

「傾聴」は誰でもできるわけじゃない

先週くらいからめずらしくうつうつとしている。理由は、学校が突然指導方針を変えたからだ。私にとっては今後の人生設計にもかかわるので、授業料返せ!と言いたくなるようなことである。

だが、最近切り替えのうまい自分がなぜ今回はこんなにもたつくのか、自分でもよくわからない。こういう時はノートに思いを書けば整理できて一番いいのだが、時間がとれない。人に聞いてもらえばいいんだ、とふと思いつき、家族に話してみた。

しかし、いっこうにスッキリしない。あいづちも打たないし、興味なさそうなのが顔に出ている。結局途中であきらめた。

そうなんです。自分がふだん人の話を聞く仕事をしているので、そういう勉強もしたし周りの話を聞く時も練習を兼ねて相手が気持ちよく話せるように心がけているのだが、ついそれを要求してしまっていたのだ。自分にとっての当たり前が当たり前じゃないことも多い。

本当に話を聞いてもらいたい、しゃべって考えをまとめたい時はお金を払っても行くな、と仕事のニーズがこの機会に再確認できてよかった。傾聴、というやり方とは違うかもしれないが、自由に話してもらいながらもうまく結論にたどり着けるように舵取りをするので。相手の話に興味を持って聞く、説教したり自分の考えを押しつけないというのは大前提。でもできる人はあまりいない。

自分のスッキリしない気持ちは同業の友人に聞いてもらいに行きます。結局それが一番早い。

(本日の投資:60%)興味のある方はこちらの本をどうぞ。
無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法