毎日「ゴキゲン♪」の法則

自分を成長させる読書日記。今の関心は習慣化、生産性、手帳・ノート術です。

「マトリクス計画表」作りました

■フランス語
荘司雅彦さんの本を読んで以来作りたかった「マトリクス計画表」をようやく作ってみた。本当は10月の認定試験に向けた勉強をちゃんとしないといけないのだが、膨大すぎ&問題集などがなく、一般的な方法が使えないため、まず手をつけやすいフランス語の勉強を計画してみることにした。11月16日仏検4級受験を決めたので。

まずは7月中に「基本書」として清岡先生のフラ語入門を通して読む。これはポイントが整理されているし、1回目はざっと理解できればいいので主に学校のある日、行き帰りの時間に読むことに。
それから遅れているラジオ「まいにちフランス語」。こちらは7月中に追いつくつもりだったのだが、慎重に使える時間を計算したところ実行不可能な計画にしかならないことがわかったので、8月中に追いつく計画に変更した。7月はまだまだ学校がびっしりあるし、下旬の週末は全部お仕事関連で終日出かけているので無理するのはやめた。とにかく、今回は「実行できる予定を立てる」のが一番の目的なのだ。
しかし、放送は5月末まで聞けてエグゼルシスもやっていたものの、単語を単語帳に転記する作業がほぼ1ヶ月分遅れているので、こちらは別の予定を立てなければならない。月末までに放送を聞くタイミングと合うところまで追いつくように計画した。

正直言って少々厳しいプランのような気がする*1。これでも自分としてはかなりセーブしたと感じているので、いかに今までできない予定を立てていたのかを痛感した。

あとは脇目もふらずこの通りやるのみ。荘司さん曰くきちんと計画表を作ることで「勉強の浮気心を封じる」ことができるそうだ。勉強の浮気心とは、違う問題集をやってみたくなったり、気の迷いが生じたりすること。計画があるとそれを予防できるのだとか。私のようにフラフラいろんなことに手を出したくなるタイプにはありがたい。
というわけで、明日からこの方法が使えるか検証開始。その日の予定がこなせれば2ポイント加算。

*1:フランス語だけやっていればいいわけじゃないので。まだ学校があるんですが〜。