毎日「ゴキゲン♪」の法則

自分を成長させる読書日記。今の関心は習慣化、生産性、手帳・ノート術です。

2月を振り返る

1月の目標はかなりハードルを下げてみたが、結果はどうだったのか。

  • 優先順位の通りに動く

意識しました。優先順位。しかし、未だに目についたものから手をつけるクセは抜けきっていないと思う。特に、慌てると優先順位が守れなくなることがわかった。これは定着させる方法を考える必要がある。

  • 家中のものを“予定を立てて”捨てる

先月、ものは減っていませんね。これだけ「目標設定」ができないと苦手意識があるのか、手順に問題があるのか検証が必要かも。

  • 体を動かす習慣をつける

これはまあまあできたと思う。時間があれば自転車も乗ったし、ちょこちょこ意識して体を動かしていた。
ただ、体重はやはり変化なし*1。やっぱり食べる内容や量、時間も考える必要がありそう。

  • 英語の勉強

iKnow!をできる時は必ずやったので、この目標はクリア。ただし、英語の勉強だから続いた、というよりはゲーム的な面白さがあったからのような気がする。そのとばっちりか、「ラジオ英会話」が進んでいません…。

2月は無茶な目標設定をやめたのでそれなりに結果が出せると思ったが、結局「好きなことはできるが好きじゃないことはやっぱりやらない」というあまりかわり映えのしない結果になってしまった。


3月は中井塾に参加することもあり、その準備も兼ねて中井メソッドを少しでも身につけたい。そのための目標を選んだ。

  • 中井式スケジュール管理を始める

これをやらないと、今の状態ではにっちもさっちも行かない。潜在意識にももう少し働いてもらえるよう、環境整備をしっかりやろう*2

  • 12時までに寝る

中井式の方法はすべて潜在意識をフル活用するため、睡眠を最低でも6時間取ることが前提になっている。6時には起きたいので12時には寝ないと6時間寝られない。これを遵守するには、生活を変える必要がある。ここを守ることで変えて行けるのでは、と期待。

今月はこの2つにかけることにした。これが守れれば、自動的に他のいろんなことも改善されるはずなので。手を広げすぎることも悪いクセなので、あえて2つだけに。


それと、精神状態が乱高下するのはキツい、というのも改めて感じたので、はづき虹映さんの本を再読してみようと思う。

*1:腰回しのおかげでウエストはかなり減りました(グラフには反映していません。すみません。)。他の部分はあまり変化なし。

*2:これに関する読書日記は近日UPします「1日を48時間にして夢をかなえる」