10月読めたのは9冊と、久しぶりにひと桁に。「読書日記を溜めずに書こう」と決意したら、結果的に読む数が減ってしまいました。
ただ、PDCAノートなどのおかげで、少しずつ手応えは感じています。
今月は、年内にブログを移行することを見据え、読む数はやや抑えめになりそうです。
その分、過去の読書日記をできるだけUPするつもりです*1。
大風呂敷を広げたくないので、くわしくは書きませんが、淡々と進めます。
yasukoの本棚 - 2018年10月 (9作品)
「好きなことだけやって生きていく」という提案
角田陽一郎
読了日:10月06日
「言葉にできる」は武器になる。
梅田悟司
読了日:10月10日
自宅が一流ホテルに大変身!
辻博文
読了日:10月13日
世界で活躍する脳科学者が教える!
世界で通用する人がいつもやっていること
中野信子
読了日:10月14日
品性がにじみ出る立ち振舞い 自分を美しく躾ける教科書
菅原圭
読了日:10月17日
岡村拓朗
読了日:10月19日
【目標達成編】最短で目標を達成する!PDCAノート
岡村拓朗
読了日:10月26日
*1:今まで溜めに溜めていた下書きを数えてみたら、ギョッとするほどの多さでした…