毎日「ゴキゲン♪」の法則

自分を成長させる読書日記。今の関心は習慣化、生産性、手帳・ノート術です。

『「繊細さん」の知恵袋』メモ  

【お断り】内容を損なわない程度に表現を変えているところがあります。ご了承ください


■「まわりに認めてもらいたい」という思いから資格を取ったり、仕事で結果を出したりすると、自己効力感は増すのですが、自己肯定感の方はなかなか回復しません。本当にほしいのは「何ができてもできなくても、そんなことには関係なく、私は生きていていいんだ」という安心感ですから、いくら「できること」を積み重ねても、「できないことや、ダメな部分があっても大丈夫」と自分で自分を受け止められないうちは、安心できないのです142-143

■誰かが怒られているのを見て緊張したり、イヤだなと思ったら92
お手洗いに立つなどその場から離れよう…「あぁ、怖かった」と自分の気持ちをそのまま受け止める方が、動揺が鎮まりやすい

■疲れているのは体ではなく頭127
休憩のポイントは「頭を使わないことをする」。仕事について考えたり、ネットニュースを見たりしていると、頭が休まらず、緊張状態が抜けない
周りの目が気になるときは、机の上を片づける、不要な書類をシュレッダーにかけに行くなど、頭を使わない単純作業を取り入れることで、緊張がほぐれる
こまめに緊張を解くことで、1日が終わったあとの疲れがずいぶん軽くなる

■ちょっとしたことでひどく落ち込んでしまう場合は、「もしかして、日頃の我慢が多いのでは」?138-139
イヤだ、つらい、と言うのは大切な本音です。「疲れたなぁ」と思ったら「これぐらいのことで」と打ち消さずに休む、「イヤだ」と思ったら相手と距離を取るなど、本音を大切に、自分をいたわる
体に症状が出ている間は仕事や家事のペースを落とす、人のためにやっていることを減らして自分のために時間を確保するなど、まずは自分をいたわる
ふだんから本音を大切にすることで、ひどく落ち込むことも減っていく