毎日「ゴキゲン♪」の法則

自分を成長させる読書日記。今の関心は習慣化、生産性、手帳・ノート術です。

『9割の買い物は不要である』メモ  

【お断り】内容を損なわない程度に表現を変えているところがあります。ご了承ください

■価格は、買い手が購買を決める際のメインの理由にしてはいけない108
あるべき判断は「安いから買う」ではなく「いい商品だから買う」または「必要だから買う」「欲しいから買う」

■夏休みの宿題のやり方で時間割引率が判定できる136
宿題を早く終わらせ、夏休み後半を伸び伸びすごそうとする人→現在志向バイアスの影響を受けにくく、時間割引率が低い
宿題を後回しにする人は→現在志向バイアスの影響を受けやすく、時間割引率が高い

■衝動買いを防ぎたい人は時間割引率を意識する136
もし自分が、せっかち過ぎるとか、我慢強くないと思うなら、自身の時間割引率を意識するとよい。
「やりたいことや欲しいものは、本当に今でなければダメなのだろうか」
「先になったとしたら、大きく価値が下がるのだろうか」
と自分に問いかける

■人は、重大なことに頭を悩まされている最中には、深く考えずに本能に従った行動をしてしまいがち180
コロナウイルスが世界的に流行し始めた2020年、トイレットペーパーの買いだめ騒ぎが起きた
消費者の頭の中が将来への不安で占有されていた結果、理性的な判断がしにくかった

■「後悔の回避」もある181
実は「後悔」している状況は「損失」状態と近い。
トイレットペーパーを手に入れられなかった場合に感じるだろう後悔を避けようと、各自が買いに走ったと考えられる