毎日「ゴキゲン♪」の法則

自分を成長させる読書日記。今の関心は習慣化、生産性、手帳・ノート術です。

『運動脳』メモ  

【お断り】個人的にまとめたメモです。個人の感想と本の内容は区別できるようにしていますが、著者の意図から離れていることもあるかもしれません。ご了承ください


■海馬は感情を暴走させないブレーキでもある68
扁桃体がアクセルを、海馬がブレーキを踏んでいる状態

■ストレスに対する反応は、身体が運動によって鍛えられるにしたがって徐々に抑えられていく73

■前頭葉も、ストレスによって萎縮する77
極度の心配性の人は、前頭葉の各部位が小さい

■週2回以上運動をしている人は、ストレスや不安とほぼ無縁90
身体を動かすことで、「心拍数や血圧が上がっても、それは不安やパニックの前触れではなく、よい気分をもたらしてくれるものだ」と運動が脳に教え込む105

■運動は、ストレスや不安を消し去る本物の解毒剤107


■BDNFを増やせる活動は、有酸素運動186
筋力トレーニングでは、同じ効果が得られない

■海馬でBDNFが増えることで、短期記憶は長期記憶の貯蔵庫に転送されやすくなる223
ピアノを弾く時は、運動してから練習するとうまく弾ける
ゴルフ場に行く前に、ランニングやサイクリングをする


■脳の機能を向上させるには、少し長めに歩いたり、30分走ったりするだけで充分226