大変ご無沙汰しております…。
風薫る5月、1年を通して最も過ごしやすい月。
さて、どんな計画を立てようか、とGW直前の私はウキウキしていました。
体調が回復傾向だったからです。
しかーし。その後不調が出戻ってきてしまいまして。
考えていたことは、ほとんどできずじまいでした……悲しい。
どうにかこうにか読めたのが10冊。
ブログの記事にできたのが1冊だけ、あとはまたブクログレビューになってしまいました。
ひとつだけ、生産的なことができました。
読書メモの取り方を変えようとして、そのままになっていたんですが、なんとか形にできました。
一番の目標は、「読んだあと、読書日記(ブログ記事)とメモを速く楽に書く」こと。
まだ試行錯誤は必要ですが、少しでもブログのハードルを下げる助けになれば、と期待しています。
現在、体調は横ばいです。よくも悪くもあまり変化はありません。
でも、そろそろ悪いなりに過ごすことに慣れていかないとなぁ、という心境です。
本も積み上がっています(主に図書館で順番が回ってきたもの)。
6月も、できる範囲で読んで、できるだけブログを書きたいと思います。
いつも心に猫ちゃんを 人生のモヤモヤがすっきり晴れる62の習慣
読了日:05月03日 著者:Jam
booklog.jp
ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち (集英社新書)
読了日:05月04日 著者:レジー
booklog.jp
仕事も人生もうまくいく! 勝間式 タイムパフォーマンスを上げる習慣
読了日:05月08日 著者:勝間 和代
book.yasuko659.com
健康になる技術 大全
読了日:05月12日 著者:林 英恵
booklog.jp
シンプルで合理的な人生設計
読了日:05月13日 著者:橘玲
booklog.jp
より少ない家大全
読了日:05月19日 著者:ジョシュア・ベッカー
booklog.jp
なるほどデザイン〈目で見て楽しむ新しいデザインの本。〉
読了日:05月20日 著者:筒井 美希
booklog.jp
小さな暮らしは生きやすい
読了日:05月25日 著者:おふみ
booklog.jp
映画を早送りで観る人たち ファスト映画・ネタバレ――コンテンツ消費の現在形 (光文社新書)
読了日:05月26日 著者:稲田 豊史
booklog.jp
はかどる神iPad
読了日:05月31日 著者:平岡雄太
booklog.jp
※今月読んだ本のメモをまとめて見たい方はこちら
book.yasuko659.com