毎日「ゴキゲン♪」の法則

自分を成長させる読書日記。今の関心は習慣化、生産性、手帳・ノート術です。

これであなたも「グーグル化」できる☆☆☆

週刊 ダイヤモンド 2008年 2/9号 [雑誌]

週刊 ダイヤモンド 2008年 2/9号 [雑誌]

先日書いた「週刊ダイヤモンド」の勝間和代さん特集をやっと読み終えた。写真や図表がふんだんにあり、カラフルだといかにわかりやすいか実感した。すでに勝間さんの著書を読んでいる人もこの特集はお勧め。表紙に「本にも書かれていない極意」と書いてあるが、誇大表現ではないと思う。勝間さんがさまざまな本に書かれているノウハウをひとつに集めてある上、その周辺のことまで細かく取材してあるのでとても面白かった。


たとえば、どうやって「勝間本」が売れたのかを多角的に検証してあり、日時や部数なども具体的に出ているのでよくわかるし、関連してアルファブロガーのインタビューも載っている。
さらに、勝間さんがいつ頃どんな本に影響を受けてきたかという系譜もあればお薦めの「良書50冊」というリストも載っていて、最も影響を受けたひとりである神田昌典さんも紹介されている。

それからマッキンゼーで学ぶ基本的な概念についてもわかりやすく説明されているし、グーグル活用術も具体的にいろいろ紹介されている。簡単にすぐ試せるものが多いので参考になると思う。

ふだんはアマゾンで買えないそうだが、勝間さんがお願いしてアマゾンでも買えるそうなので今からでも間に合います。気になった人はぜひ。


私自身神田さんの著書を何冊も読み、SEASONSという「人生の波に乗る」方法も取り入れているのに実は神田さんのお顔を拝見したのは初めてでうれしかった。
しかも、勝間さんがとても影響を受けた、という著書「非常識な成功法則」も大好きでずっと手もとに残している。
同じ本に影響を受けているのに勝間さんと私の大きな違い。勝間さんは

なぜここまでこられたかというと、神田さんの本から与えてもらった知識を愚直に実行したからだと思います。神田さんの本を読んだ人はたくさんいますが、実行に移す人は多くても20%くらいしかいなかったでしょう。

と述べている。そこが大きな違いだったのか。情けないが、もう一度読んでみようと思った。