2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧
合い言葉は「自覚!自信!自己主張!」(P9) 自覚 自分の立場、知識、目的、強み、弱みなどを把握した上で話そう!自信 自分には発言する資格があるだけでなく、相手が聞いて得するくらい価値のある話ができるんだと信じよう!自己主張 自分ならではの視点や…
『ツカむ!話術』パトリック・ハーラン
引き寄せの10のステップ(P40) 1.今の状況に気づき、その状況を自分が創造したことに気づくこと。2.それを創り出した自分を認めること。3.変わることができる自分を受け入れること。4.自分の感情に気づくこと。5.自分の思考に気づくこと。6.望み…
『すべての望みを引き寄せる法則――夢を叶えるタッピング』ブレンダ
『サラダ好きのライオン 村上ラヂオ3』 村上 春樹
『雨天炎天』村上 春樹
『紋切型社会 言葉で固まる現代を解きほぐす』武田 砂鉄
だいたい人を助けに行く人はね、強い人が多いんです(河合)(P14) そうするとね、助けられる人はたまったもんじゃないです。そういうときにスッと相手と同じ力になるというのは、やっぱり専門的に訓練されないと無理ですね。我々のような仕事は、どんな人が…
『生きるとは、自分の物語をつくること』小川 洋子/河合 隼雄
脳は、直感的に即断すればするほど、全体に利する行動を取る(P26) 逆に、一歩踏みとどまって考えるほど、「内なる声」に正直でなくなり、利己的になる。 もし他人に憤りを感じることがあったら、「自分もまた完璧な人間ではない」ことを思い出そう(P49) 世の…
『自分では気づかない、ココロの盲点 完全版』池谷裕二
知らない→知ってる→できる→やってる(P27) 習慣化にも段階がある。「できる」は何回かやっているのでこなせるようにはなっているが、まだ「意識してこなしている」段階。 「やっている」という段階は、「知っている」という段階とは雲泥の差がある。やってい…
『自分を変える習慣力』三浦 将
先月は18冊読めていた。自分でも驚いた。家事のムックなども含まれるので、実際は15冊くらいだが、それでも読めた方だと思う。 やっぱり読書日記は積み残しが出ておりまして(4冊)、4月分もがんばったもののこちらも 4冊 5冊*1残っています。何とか積み…