2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧
『ピサロ―永遠の印象派』クレール・デュラン=リュエル・スノレール
今日からはじめよう!自分浄化レッスン21日間実践プログラムposted with amazlet 矢尾 こと葉 大和書房(2008/06/24) ¥ 1,296 Amazon.co.jpで詳細を見る※文庫版あり→『今日からはじめよう! 自分浄化レッスン (だいわ文庫)』この本も、中野ジェームズ修一さ…
“読んだものの読書日記が書けていない”本。たくさんある、増え続けているとずっと気にしていましたが、よく考えたら現状を把握していません。重い腰を上げて、とりあえず今年に入ってから読んだ本がどれだけ残っているのか調べてみました*1。 すると、7月分…
9月1日の記事「2014年8月に読んだ本」に、それぞれの読書日記のページをリンクしました。 以前は毎月リンクしていたんですが、だんだん更新が遅れて溜まっていくにつれ、リンクしたくてもできない状態に…。 久しぶりに先月は全部読書日記がUPできた…
『歩くのがもっと楽しくなる 旅ノート・散歩ノートのつくりかた』奥野 宣之
『人生はニャンとかなる!明日に幸福をまねく68の方法』水野 敬也/長沼 直樹
『USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?』森岡 毅
8月も何とか10冊を超えた。とは言っても、小説が4冊5冊*1もあるのでこのブログに書けた読書日記はかなり控えめ*2。でも、残っているのもあと2冊だけ*3なので、とりあえずはよしとしよう。9月はもう少し読みたい。特に、手元にあって何ヶ月も先送りし…