毎日「ゴキゲン♪」の法則

自分を成長させる読書日記。今の関心は習慣化、生産性、手帳・ノート術です。

2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「ポメラ」復活!

そういえば、長い間使っていなかった。やはり、かなモードのまま英語を入力できる機能と*1、省入力変換*2がないのが痛い。 それが、なぜまた使おうと思ったかというと、自分の過去記事を読んだからだ。 少し前にアクセス解析を見ていて、今もかなりの割合で…

「レバレッジ・オーガナイザー」買いました

レバレッジと言えばもちろん本田直之さん。これも本田さんによるものだが、実は本ではない*1。 少し前、『レバレッジ・マネジメント』という本を図書館で借りた。少し読んでみたところ、サブタイトルにあるように経営がテーマの本だったので、今の私には必要…

生きたお金の使い方を学ぶ☆☆

成功する人だけが知っている「一万円」の使い方posted with amazlet向谷匡史 草思社(2010/08/24) ¥1,260 Amazon.co.jp で詳細を見るかなり前にビジネスブックマラソンで紹介されていた本。生きたお金の使い方というのは、身近にお手本になる人がいないと…

「定番」から考えるおしゃれ☆☆

『おしゃれの手抜き』大草直子

気楽に手に取れる名言集☆☆

ユダヤ人成功者たちに秘かに伝わる魔法のコトバposted with amazletスティーブ・モリヤマ ソフトバンククリエイティブ(2001/01/28)¥1,365Amazon.co.jp で詳細を見る※文庫版もあります『世界の実力者たちに秘かに伝わるユダヤの言葉 (ソフトバンク文庫)』…

こんな文章術を待っていた!☆☆☆☆

『いますぐ書け、の文章法』堀井 憲一郎

SDカードならポラロイドTWOで印刷できた!

勢いでデジカメを買った。一眼ではなくコンデジの方。 理由はささいなことで、フランス旅行で一番行きたかった場所に行く時に単独行動したため、私はデジカメを持って行けなかったから。携帯で撮りはしたが、iPhoneじゃないので後悔が残った。 帰国後…

ワシントン・ナショナル・ギャラリー展@京都市美術館

京都市美術館で印象派の展覧会があることを知り、見に行った。 ワシントン・ナショナル・ギャラリーは印象派のコレクションで知られる美術館。改装中のため、今回のような大規模な展覧会ができたのだそうだ。日本で見られるのは初めて、という絵も。印象派は…

電子辞書は進化している

5年ぶりに電子辞書を買った。今まで使っていたのが壊れたわけではない。ただ今勉強中の「とある外国語」のために必要になったからだ。メモリーで追加することもできたのだが、非アルファベットなので手書き入力がないと困るよなあ、と思った。ヨドバシで専…

笑顔で人生が開ける!☆☆☆

顔グセの法則posted with amazlet重田みゆき ダイヤモンド社(2011/05/13) ¥1,365 Amazon.co.jp で詳細を見る笑っているつもりなのに、そうは思ってもらえない人が案外多い。この本を借りてきた家族も実はそんなひとり。私は一応大丈夫、と思っていたが読…

10万ヒットありがとう!!

気がつけばカウンターが10万を越えていました。これも読みに来てくださるみなさんのおかげです。ありがとうございます。 年内に到達できればいいな、と思っていたのですが、こんなに早く達成できるとは自分でも驚きです。カウンターの桁数をひとつ増やした…

来年の“スタンプカード”GET!

昨年末、確かヨドバシカメラで偶然見かけて購入した小型の「メモ帳タイプ」カレンダー。 類似商品があまりないので、どこで買えるかと心配だったが、無事に三宮のナカザワ文具センターで購入できた。 スウィフトプランナー2012こういうものは、気に入っ…

“投資”としての「読書術」☆☆☆

『レバレッジ・リーディング』本田直之

イメージングでやさしく夢を叶える☆☆☆

自分をあきらめないで。絶対上手くいく!―超簡単!夢が無理なく実現する 魔法の“イメージング法”posted with amazlet 矢野 惣一 三笠書房(2005/04) \1,470Amazon.co.jp で詳細を見る著者・矢野惣一さんを知ったきっかけは以前お世話になったビジネスセミナー…

さらにくわしく知る印象派☆☆☆

『Pen 2010年6/1号』阪急コミュニケーションズ

“つぶし”のきく「ワザ化」の方法☆☆

「できる人」はどこがちがうのか posted with amazlet 斎藤 孝 筑摩書房(ちくま新書)(2001/07) ¥756Amazon.co.jp で詳細を見る探書リストを整理していたら、まだ読んでいなかったのを発見。西村佳哲さんの『自分の仕事をつくる 』で紹介されていたようだ。…

自己卑下やめます

9月くらいから、原因不明の体調不良に悩まされている。 自然療法をやっている先輩に相談し、いろんなことを試してみたが、反応がはかばかしくない。何というか、私や先輩の経験から予想される結果にまったくならないのだ。あれこれやったあげく、“もしかし…

スロージョギング&ステップやってみました

『仕事に効く、脳を鍛える、スロージョギング』の読書日記には書いていないが、雨の日や時間がなくて走れない日にすすめられていたのがステップ(踏み台昇降)。こちらも、体力テストのような早さではなく、ニコニコペースを守るのはジョギングの時と同じ。…

偏った英語=自分仕様が突破口☆☆☆

『レバレッジ英語勉強法』本田 直之

抱腹絶倒の「細腕マラソン記」☆☆☆

フランスを爆走する! 三ツ星マラソン2106km完走記菅野 麻美マガジンハウス(2011/09/28)\1,470Amazon.co.jp で詳細を見る»家族が借りてきた本。何気なくペラペラめくってみたら、あまりにも面白くて一気に読んでしまった。 日本に住む人ならまず体験で…

エスプリの効いた引用と随筆を楽しもう☆☆

名文どろぼうposted with amazlet 竹内 政明 文藝春秋 (文春新書) ¥767Amazon.co.jp で詳細を見る池上彰さんの本で紹介されていた*1ので興味を持って読んでみた。 ふだん私があまり読まないような内容で、息抜きになるようなしゃれた本だった。

マンスリーはFOB COOP「マンスリーノート」を併用

■10min. 実際に使うのは来年1月からなのだが、10min.手帳のマンスリーページは頭が痛い問題だった*1。 土日のスペースが半分しかないことに加え、困ったのは余白がほとんどないこと。2度書き手帳術ではその月にやりたいこと&やるべきこと、そ…

齋藤先生に教わる「美術の楽しみ方」☆☆

『齋藤孝のざっくり!美術史』齋藤 孝

10min.でわかったこと

■10min. 来年の手帳をにらんで、ToDo管理を再び「10min.」でやるようになって1週間ほど。 とてもシンプルなことに気がついた。自分のカン違いに気がついた、と言った方が正しいかもしれない。「時間には限りがある」――ものすごくバカみたい…

スキマ時間ゼロを目指す、進化した読書・情報管理術☆☆

リーディング3.0 ―少ない労力で大きな成果をあげるクラウド時代の読書術posted with amazlet 本田 直之 東洋経済新報社(2011/04/22) ¥1,575 Amazon.co.jp で詳細を見る今年の春に出た本。『レバレッジ・リーディング』の言わば“UPDATE版”だ。 最新…

一流の人は脳をどう使っているか☆☆☆

『プロフェッショナルたちの脳活用法』茂木健一郎

ポイントは“疲れない走り方”☆☆☆

仕事に効く、脳を鍛える、スロージョギング posted with amazlet 久保田競/田中宏暁 角川マガジンズ (角川SSC新書) (2011/9/10) \798 Amazon.co.jp で詳細を見る以前、NHK『ためしてガッテン』で、“スロージョギング”というものが取り上げられていた。 …

2011年10月に読んだ本

今月は9月よりも少ない12冊。たくさん読めばいいとは思わないが、あまり少ないのもちょっと、と思う。図書館が休館していた分、「積ん読本」なども読んでみたが、やはりフランスに行っていた期間何も読めなかったのが響いたようだ。11月は気持ちもあら…

プロジェクトを変更しました

新たに「10min.」を作り、「未来ノート」が終了。 「未来ノート」は史上最短プロジェクトになってしまった。“ふせんを使う派”に戻ると決めたので、もうお役目終了だ(「未来ノート」の著者がふせんの使用を否定しているわけではありませんが)。 10…

「10min.手帳」届きました

■10min. Amazonで注文していた10min.手帳が届いた。実際に手に取ってみた感想を書いてみる。私が頼んだのはベージュ・レッド。写真だとベージュと言うよりグレーに近く見えたのが気になったが、実物はまあ許容範囲かなという色味だった。 一番心…