毎日「ゴキゲン♪」の法則

自分を成長させる読書日記。今の関心は習慣化、生産性、手帳・ノート術です。

最近の読書状況

今週読む予定の本を載せています(基本は4冊/週)。まだ書けていない読書日記、メモのUP予定も

2023年11月に読んだ本

久しぶりのひとケタ台。仕事が忙しすぎました…。読書家はきっと時間の使い方がうまいはず(確信)

11月のメモまとめ

■老後とピアノ book.yasuko659.com

『老後とピアノ』メモ

目標がなくとも、どこにも向かっていなくても、今この瞬間を無意味に努力することそのものが楽しいなんていう世界があった

「読書とブログのしくみ化」始めました(5)

物理的に時間がなくなることを、逆手に取ることにしました

2023年10月に読んだ本  ※全冊UP完了

読みはしましたが、13冊全部レビューってどうなの?

『顔を見れば9割わかる』メモ

脳が顔を作り、脳が美を作る。脳に刺激を与えるのは「思考」と「感情」と「行動」

『LISTEN』メモ

「誰とでも話ができる」ということは、「誰の話でも聞ける」ということ

『超・集中ハック』メモ

todoリストを作る時、やることをリスト化する前に絞っておく

『休息の科学』メモ

ストレスを感じたら、好きな休息活動を15分間するよう自分に指示を出そう