毎日「ゴキゲン♪」の法則

自分を成長させる読書日記。今の関心は習慣化、生産性、手帳・ノート術です。

最近の読書状況

今週読む予定の本を載せています(基本は4冊/週)。まだ書けていない読書日記、メモのUP予定も

『バナナの魅力を100文字で伝えてください』メモ

「ファクトを伝える」と「メンタルを伝える」は分けて考える

[読書日記]バナナの魅力を100文字で伝えてください☆☆☆☆

話がうまいということと、話が伝わるは、別もの

「読書とブログのしくみ化」始めました(3)

メモも読む冊数も、欲張るとうまくいかないことがわかりました

9月のメモまとめ

■バナナの魅力を100文字で伝えてください book.yasuko659.com

2023年8月に読んだ本  ※全冊UP完了

8月は17冊読めました。そろそろ読書日記の割合を増やしたい…

『家事か地獄か』メモ

その人がおしゃれかどうかは、その人が持っている服の数とは無関係

[読書日記]『家事か地獄か』☆☆☆☆

「自分で自分の面倒を見られる」ことこそ最高の幸せ

『人生をガラリと変える「帰宅後ルーティン」』メモ  

心配性の人は、とにかく始めてみる――心配する時間が長いほど、心配は大きくなる。行動すればするほど、心配は消えていく

[読書日記]『人生をガラリと変える「帰宅後ルーティン」』☆☆☆☆

仕事が終わって帰宅したあとの時間は、人生を2倍生きることができるチャンス