
私たちのrunスタイル―ダイエットランから東京マラソン・ホノルルマラソンま
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2007/10
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (6件) を見る
もともと村上春樹さんのファンなので彼のエッセイでランニングやマラソンの話はよく読んでいた。しかし、興味は全くなかった。一時期ウォーキングはしていたが、それとマラソンは別でしょう、と思っていた。
しかし、ランニングはウォーキングの延長らしい。で、この本に出てくる女性7人は実に多種多様で、ガンガンレースに出ている人や、とにかく走る時もきれいでいることが最重要な人や、旅行に行きたいから各地のレースを走る人など何でもありだった。みんながみんなレース志向で女捨ててムキムキに走っているわけではないのか。
インタビューに答えている7人が共通して言っていたことは
「やせた(または、気にせず好きなものを好きなだけ食べられるようになった)」
「元気になった/疲れにくくなった/風邪を引きにくくなった」
――このふたつ、まさしく今の私がほしいものだ。
ランニングするにはとにかくウォーキングからだそうだ。私は少し走るとゼーゼーハーハーしてしまうのだが、これは心肺機能がついて行ってないからだそうで、強化のためにもまずウォーキングらしい。体調がよくなったらまた歩いてみようかな。村上さんの気持ちのほんの少しでもわかるだろうか。
この本、全くの初心者でも気軽に読めるし、なかなか親切な本だと思う。興味のある方はぜひどうぞ。