やっぱり眠くなるのは明け方、という日が続いているので土日はゆっくり寝ていることが多い。今日は目が覚めたら9時前だった…。
気を取り直して朝食、まではよかったがまだ眠い。何をやってもたぶん頭に入らないだろうな、と思ったのであきらめて寝直したら1時過ぎ。さあ午後からがんばるぞ、と思ったが、昨日買ったウルトラモバイルパソコンをある程度インストールしただけで眠気には勝てず昼寝までしてしまう。結局まともに目が開いたのは夕方でございました…。
たまにあるのだ。何だろう、1日中眠い日って*1。体内時計がおかしくて眠れない分、ある日オーバーフローして調整のために寝続けてしまうのかな、と自分では思うのだが。
こういう時はあきらめて寝るしかない。でもやっぱり夜寝て朝起きるまともな生活習慣に戻そう。
(本日の投資:20%)興味のある方はこちらの本をどうぞ。
無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法
*1:後日、親しい友人もこの日は同じようにほとんど寝ていたことがわかりました。何かの波に同調しているんでしょうか。