■あな吉手帳術
ウィークリーリフィルは使い捨てで保存しないと決めたが、ライフログノートをあな吉手帳にはさむことにしたので、保存用のファイルが別に必要になった。ネットでさんざん探したがA5・6穴の候補は本当に少ない。
それでも、やっぱり実際に見てから決めたいと思い、東急ハンズ*1に行った時に探してみたら、こんなのを発見した。
ホントにサイズが合うのかな、と思ったがA5・6穴のリフィルの下に並んでいたので思い切って買った。家に帰って試してみたら大丈夫、ちゃんと合いました。
私が気に入ったのは次の点。
- クリアで中が見える
- スナップタイプなので開閉が楽
- 素材が分厚すぎず、柔らかめ
- 安価(他のはたいてい千円以上)
- 定番商品(のようです)
ライフログ用なので、綴じた状態で見やすくなければ困る。厚みいっぱいに綴じるとどうなるかわからないが、今のところ開いて読みやすいし、満足。
「保存」が最重要ならもっと堅牢なものがいいんだと思うが、私の目的にはぴったりだったのでありがたい。
メーカーの商品案内ページはこちら
※色はクリアの他、スモーク、ブルー、ピンク、イエロー、グリーンがあるそうです。
※読書日記はこちら(カラー実践版はこちら)
※詳しく知りたい方は浅倉ユキ著
『あな吉さんの人生が輝く!主婦のための手帳術』
『あな吉さんの主婦のための幸せを呼ぶ!手帳術 カラー実践版』
をご覧ください。
*1:めったに行かない心斎橋店でした