毎日「ゴキゲン♪」の法則

自分を成長させる読書日記。今の関心は習慣化、生産性、手帳・ノート術です。

『「嫌いっ!」の運用』メモ

【お断り】内容を損なわない程度に表現を変えているところがあります。ご了承ください

■一次的な「嫌いボックス」をつくる119
どうしても嫌いな理由がわからなかったり、どうしても扱いに困るような嫌いがあれば、心の中に「嫌い」という気持ちを保留するため、一次的な「嫌いボックス」のようなものをつくっておき保管するのもよい
嫌いは嫌いのまま放っておく

■他人を嫌う自分を許せないと、自分を嫌う他人も許せなくなる165
そして、嫌いでもよいと思うことで、自分が嫌われても怖くなくなる

■「嫌い」を知り、できることとできないことを見きわめて、「できることは全力でやりますが、これは自分にはできない」と、自分の「嫌い=できない」を発信する力も身につけていくことが必要66

■まず「嫌い」の骨格を明らかにする73
嫌いという感情を運用するためには、「なぜそれが嫌いなのか」客観視し、分析しようとする姿勢が必要
嫌いのまま放置するのではなく、「その嫌いを自分はどう扱うのか」…嫌いへの対応を「転換」していく