毎日「ゴキゲン♪」の法則

自分を成長させる読書日記。今の関心は習慣化、生産性、手帳・ノート術です。

姿勢を正しくする方法

ひょんなことから毎日エクササイズをしている。実家に帰った時、帰りに持たせてくれた野菜を包んでいた新聞に姿勢を矯正するエクササイズの記事が載っていたのだ。あわてて新聞のしわを伸ばし、乾かして必要なところを切り抜いた。

【壁立ちエクササイズ】(立ち方の参考イメージはこちら
まず、壁に背中をくっつけて立つ。正しい姿勢は

  1. 後頭部
  2. 肩甲骨
  3. お尻
  4. ふくらはぎ
  5. かかと

が壁につき、腰のうしろに手のひら1枚分のすきまができる。ここが空きすぎていると体の反らしすぎで腹筋が弱くなっていたり骨盤が倒れているのだそうだ。

私は肩が前に来ている典型的な猫背なので肩がつかないのは納得なのだが、腰の後ろのすきまが手のひら3枚分くらいあったのはショックだった。何年か前にチェックした時はちょうどよかったのに。
これは毎日2〜3分続けるだけで体が正しい姿勢を覚えるそうで、ただ壁に立つだけなので続いている。しかも、びっくりしたのがうしろのすきまを手のひら1枚分にしようとすると、内ももに力が入るのだ。ふだん外側ばかり使って歩いているらしくて脚の形が美しくないと常々思っていたのだが、なかなか内ももを鍛えるいい方法がなかったので続いている。結果が出るとなればがんばれる。
それと一緒に「振り子レッスン」というものも紹介されていたのだが、こちらはありがたいことにまったく同じ記事を紹介したブログがあったのでこちらをご覧ください(Aiさんありがとうございました)。
これもあわせてやっている。すると、歩いた時にだんだん足がまっすぐ出せるようになってきた気がする。先日少し意識して歩いてみたところ、歩きやすかった上に次の日膝の内側が筋肉痛になって感激した。ちゃんと使えているということなので。

さらに少し前、おしゃれ工房でやっていたSHINOさんの腰回しダイエットも見たので再開した。本だとよくわからないところもTVだと動きがあってわかりやすい。かなり勘違いしていたところもあったので見てよかった。

そんなこんなで本を読みながら腰を回していたり、朝起きるなり壁にへばりついていたりと妙な動きをしているが、やっぱり続けると効果が出るし、効果が出ると楽しい。「継続は力なり」は至言だと改めて思った。