毎日「ゴキゲン♪」の法則

自分を成長させる読書日記。今の関心は習慣化、生産性、手帳・ノート術です。

日々の積み重ね

今日はいつも行くスーパーではなく、別のところに買い物に行ってみた。なぜか同じ系列の店が近くにふたつあり、うちからはどちらでも行けるのだが、いつもはより近い(しかも緩い下りなので行くのが楽な)店を利用している。

それがなぜわざわざ遠くて坂の上にある店に行く気になったのか。その理由はふたつ。
ひとつめは、上の絹代さんの本に「一度に40分続けて運動しなくても、10分を4回でも運動効果はあります。自転車でお買い物に行く時にちょっと回り道するだけでもいいんです」と書いてあったので、運動がてらちょっと遠い方に行こうかと思ったため。ふたつめは昨日の築山さんの本に「脳に刺激を与えるにはいつもと同じことばかりせず、新しいこともしてみることが必要」とあったので、同じ系列の店でも陳列が違うので、どこに何がわからないことが刺激になるかな、と思ったからだ。

今までは効率が悪いので慣れた店に行っていたが、どこに何があるかわからなくてうろうろするのも脳トレになるのか!と思えば楽しめる。まあ、勉強ばかりしていて気分転換したかったこともあるが、ちょっとした心がけで運動効果がアップしたり脳が活性化するのなら、小さいこともいい加減にしたらもったいないなあと思った。


■行動科学
1日ほぼ勉強。やっとメリハリをつけて切り替えができるようになってきた。有意義に過ごせた結果8ポイント。
コアリズム
今日はメレンゲの途中まで。最近後ろからの映像を見る*1ようにしたら、腕や足の動かし方がよくわかるようになり、そのせいか太ももが筋肉痛。

(本日の投資:60%)興味のある方はこちらの本をどうぞ。
無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法

*1:切り替えできます