今日はすべての予定をキャンセルして家でフテ寝していた。理由は、昨日届いたメールのあるひと言が引っかかったからだ。
たぶん、メールを書いた人は何とも思っていない。だが、私はものすごく傷ついた。自分を全否定されたような気分になった。
だが、この場合、実は問題はメールを書いた人にあるのではなく、私の中にある。
爆弾はつねに自分の中にある。たとえば今回のメールは「爆弾持ってますよ」と思い出すきっかけになっただけだ。もし爆弾を持っていない人なら、そのメールを読んでも全然傷つかない。これを世間ではインナーチャイルドと呼ぶ。
だから、それを相手のせいにしても何の解決にもならない。何年か前にも同じ人のひと言で一時連絡できなくなり、関係を回復させるのに1年近くかかったというのに、全然進歩していなかったのか。
「100%自分の人生に責任を持つ」というのは、理屈としてはよくわかるが、実際にやるのは辛く大変だ。こういう時に4つの言葉を唱えるのは正直言って苦しい。今回はそれが本当にできるのか「お試し」だったんだろうなと思った。とりあえずお題目のようには唱えた。
今度こそ爆弾の正体をきちんと見極めてクリアするぞ、と決めた。まだ完全ではないと思うが、夜にはだいぶ気分も回復したので、いつもよりかなり早い。それなりに効果はあった気がする。
こういうものをどんどんクリアにしていけば、生きていくのももっと楽になるんだろう。
関連記事
読書日記:「ハワイの秘法」