毎日「ゴキゲン♪」の法則

自分を成長させる読書日記。今の関心は習慣化、生産性、手帳・ノート術です。

『エネルギーを整える。』メモ

【お断り】個人的にまとめたメモです。個人の感想と本の内容は区別できるようにしていますが、著者の意図から離れていることもあるかもしれません。ご了承ください

■健康になるために必要なのは、正しいことをやり通すことではなく、「偏らないよう、バランスを意識すること」101
たとえば、糖質制限は言い換えれば「甘いものを食べてはいけない」食事法

「~してはいけない」を基準にすると、「そうできなかったらどうしよう」という恐れと、「実際にできなかった」という罪悪感で自分を縛り、追い込んでしまう
「~してはいけない」と「できなかった」が改善の大きなブレーキに

「エネルギーバランスを意識する」という視点で捉えると、「昨日は糖質過剰だったから、今日は控えよう」「昨日は糖質過剰だったから、今日はウォーキングやランニング時間を増やそう」になる

食生活を「エネルギーバランス」から見ると、心にゆとりが生まれる。食生活がより楽しみなものになり、ライフエネルギーが高まって健康に近づく


■変化がエネルギーと人生を動かす177
ライフエネルギーを活性化するには、時々、日常の習慣や環境を変えたり、自分が魅力を感じる人に触れたり、時には感動する映画や音楽などにも触れることが大切。
それによって心が動き、ライフエネルギーが高まる


■エネルギーが高いモノの見え方180
※ちょっと上級者向け
エネルギーの高いモノは、輪郭がはっきり見えて、画素数の高い写真のように鮮明で存在感がある
エネルギーの低いモノは、ピンボケ写真のように輪郭はもちろん、全体的にぼやっとした印象

エネルギーが高いモノほど、色鮮やかに、明るく感じる
エネルギーの低いモノは、色がくすんでいたり、濁ったように見えて、暗い感じがする


■自分で運を創り出す魔法の言葉227
「すべてがうまくいっているとしたら――」という問いかけをする

思い通りにいかなかったり、望まないことが起きた時に、この言葉を問いかけるだけで、不思議と意識の視点や発想が変わり、新しいチャンスの扉が開くスイッチが入る

例)友人にお気に入りの店を紹介しようと連れて行ったら臨時休業だった。
そんな時にこの言葉を唱え、「これは他にいい店があるということかも」と心を切り替えると、「こんなところにこんないい店が」という展開になる


この「運を創り出すエネルギー」を意識的に活用していくと、思い通りにいくことも、いかないことも、どちらも楽しめる自分になれる。それが運のいい状態を続け、「運のいい自分づくり」へとつながる