※※※当サイトでは Amazonアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています※※※
Xで大風呂敷を広げておきながら、結局読めたのは9冊止まり。
書評プロジェクトに参加させていただきながら、ちょっとこれはさびしいんじゃないの?という結果です。
ブログが2記事書けたのはいいことですが、メモもまだだし、書きかけてUPできていない本もあります。
いろいろと見直さないとなあ、と思っています。
体力回復が最優先ですが、できることからやっていきます。
17才のリアルな体験で覚える英語構文60
読了日:03月10日 著者:長瀬 正志
book.yasuko659.com
Simple 「簡潔さ」は最強の戦略である
読了日:03月12日 著者:ジム・バンデハイ/マイク・アレン/ロイ・シュウォーツ
「ToDoリスト」は捨てていい。: 時間も心も消耗しない仕事術
読了日:03月14日 著者:佐々木正悟
booklog.jp
<図解>時間を「うまく使う人」と「追われる人」の習慣
読了日:03月18日 著者:滝井 いづみ
book.yasuko659.com
投資としての読書
読了日:03月21日 著者:本山 裕輔
booklog.jp
ムダがなくなり、すべてがうまくいく 本当の時間術
読了日:03月22日 著者:望月 俊孝
booklog.jp
時間を「うまく使う人」と「追われる人」の習慣
読了日:03月25日 著者:滝井 いづみ
booklog.jp
疲れない体をつくる最高の食事術
読了日:03月26日 著者:牧田 善二
booklog.jp
「うまく言葉にできない」がなくなる 言語化大全
読了日:03月26日 著者:山口 拓朗
booklog.jp
※今月読んだ本のメモをまとめて見たい方はこちら
3月のメモは書きしだいUPします