毎日「ゴキゲン♪」の法則

自分を成長させる読書日記。今の関心は習慣化、生産性、手帳・ノート術です。

「やることシート」を取りはずせるようにした

■あな吉手帳術
まずは基本に忠実に、「毎日こまごまとしたことを付せんに書き、やることシートに貼り、それがこなせたらはずす」という作業を続けている。
付せんは1日の終わりにこなした数を数えてごほうびシールを貼るため、いったん「完了した付せんを貼る場所」に移動させている。カウントが終わると、1回だけの付せんはまとめて捨てるが、毎日やる「ルーティン付せん」は、やることシートにまた貼り直すことになる。

慣れて1日にできる量が少しずつ増えてくると、この「やることシート→完了付せん保管場所→やることシート」がだんだん手間に感じるようになってきた。私が決めた「保管場所」が悪いのかもしれない*1が、はさんでいるレフィルやいろんなものを何度も動かすのが面倒なのだ。

やることシートが取りはずせたらいいのにな、と思って気がついた。はずせるようにしてなかった!ちゃんと『カラー実践版』の手順に、取りはずしできるようにするプロセスもあったのに。うっかりしてました。

さっそく6穴にはさみを入れて着脱可能にした*2。こんな簡単なひと手間で、使い心地がびっくりするくらい変わる。ルーティン付せんを元に戻すのが苦にならなくなった。基本は大事だな〜、使い勝手が悪いと感じたらこまめにチェックしよう、と思った。
※読書日記はこちら(カラー実践版はこちら
※詳しく知りたい方は浅倉ユキ著
あな吉さんの人生が輝く!主婦のための手帳術
あな吉さんの主婦のための幸せを呼ぶ!手帳術 カラー実践版
をご覧ください。

*1:今はお試しで、2枚取り付けている「プラスチックシート」のうち、うしろにはさんでいる方の裏側にしています

*2:しっかり引っ張らないと、意外にはずれません。勝手に落ちてしまう心配はなさそうです