仕事も人生も全てが思い通りになるタイムマネジメントノート: たった15分 A4用紙一枚に書き込むだけ!!
- 作者:平土井 俊
- 発売日: 2018/12/12
- メディア: Kindle版
【2020/10/21UP】
Kindle Unlimited対象リストを眺めている時に見つけた本。
「タイムマネジメント」と聞いて、何かヒントになることがあれば、と気楽な気持ちで読んでみました。
たくさんの人に読んでもらいたい、すご~くいい本でした。
- ポイント1 タイムマネジメントの目的は「望む人生を手に入れること」
- ポイント2 勝ちパターンを見つける
- ポイント3 天引き思考で1日の予定を立てる
◆目次◆
はじめに
第1章 9割の人がハマる時間管理の落とし穴
第2章 人生の勝ちパターンが見つかる!本当のタイムマネジメントとは?
第3章 A4一枚で人生が変わる!
おわりに
こんな本です
著者の平土井俊さんは、「ブレイクスルー・タイムマネジメント・コーチ」として活躍中の方。
もとから時間管理が得意だったのかと思ったらその逆。
この仕事を始めたきっかけは、過労で1か月休職したことだそうです。
休職中に、自分がどういう生き方をしたいのか、あらためて考えてみたのだとか。
そして、著者は「時間のゆとりある充実した人生を送りたい」と決意します。
時間の使い方に取り組んだ結果、残業が減っただけではなく、仕事の効率もアップ。
社内で成果を上げて表彰されるまでになったのだそうです。
この本では、ご自身の経験をもとに編み出した、誰でもできる「タイムマネジメント」の方法を学べます。
タイムマネジメントとは、時間という資源を最適化してパフォーマンスを最大限に高めていくことが本来の目的なのかもしれない、と。
一般的に、タイムマネジメントというと「時間」の「管理」と認識されがちですが、私が取り組んだタイムマネジメントは、時間を管理すること自体にフォーカスしていません。そうではなくて、自分が何にどれだけ時間を使っているのかを把握し、1日 24 時間の中で自分のために使える時間を見つけてくという作業を繰り返しただけだったのです(41)。
ポイント1 タイムマネジメントの目的は「望む人生を手に入れること」
時間の管理は目的ではない、と著者は書いています。
何のためにタイムマネジメントをやるのかという目的の部分が、時間を管理することになってしまっているのです。
冷静に考えれば、「時間管理をするために時間管理をしている」ことがおかしなことだと誰もがわかるはずですが、意外にこのような落とし穴に多くの人がハマってしまっています(225)。
タイムマネジメントの目的は、あなたが望む理想の人生を手に入れることです。あなたが人生の目標を達成するためです。このような視点に立ってみると、1分1秒単位で厳密に期限を守ることと、目標の達成はあまり関係ないことがわかります(236)。
…耳が痛い。
ついつい
「これを1時間で終わらせる!」
とか
「今日中に仕上げる仕事は○○と××」
みたいに考え、結果に一喜一憂してしまいがち。
でも、「目的は人生の目標を達成するため」と考えれば、見方が変わりますよね。
ポイント2 勝ちパターンを見つける
「できなかったら自分を責める」必要はない、と著者。
「できなくて自分を責めて落ち込む」という悪循環をしていた人には朗報です。
もちろん、毎日の振り返りは必要(毎日を元に、毎週、毎月の振り返りもあります)。
でも、著者がフォーカスするのはあくまで「勝ちパターン」なのです。
…どのようにして、1日を振り返れば良いかというと、
・「最初に決めた今日できることが実際にどのくらいできたのか」
・「立てた予定と実際の行動にどれだけ差分があったのか」
・達成できた理由、または達成できなかった理由と、そのための小さな改善策
この三つを確認することです(394)。
「できたこと」を抽出し、なぜできたのかを考える。
これが勝ちパターンです。
たまたまうまく行った、ではなく、きちんと理由がわかれば再現できますよね。
そうやって「勝ちパターン」を増やしていけば、1日の中でうまく行くことが少しずつ増やせるのです。
ポイント3 天引き思考で1日の予定を立てる
著者のおすすめは
睡眠→生活→自分の時間→仕事
の順。
仕事が最後でいいのか?!
衝撃を受けました。
その理由は「限られた時間しかなければ、その中で何とか終わらせようという意識が働く」から。
締め切り効果で効率アップ。
「パーキンソンの法則」防止にもなるそうです。
uxdaystokyo.com
まとめ
- A4のシートを使うことにより、毎日→毎週→毎月と少しずつ視野を広げることができる
- ドリーム100シート(やりたいことを100書き出すシート)を埋めることにより、「人生のプライオリティ」が決まる
- とにかく辛くない!自分を責めなくてもいい時間術は初めて
※使うシートはすべてダウンロードできます
時間管理が苦手、聞いただけで嫌な気分になる、という人でも大丈夫。
トップダウンとボトムアップ、両方からアプローチできるのも魅力的です。
私も読んでからほぼ毎日、ふり返りをしています*1。
Kindle Unlimited利用中の方は必読!それ以外の方も、Kindleなら200円程度(2020.10現在。変動あり)で読めるので、お勧めです。
この記事では触れていませんが、自分の中のプライオリティの見つけ方、ゴールの決め方もていねいに解説してあります。
おまけ
この本を読んだのは4月。半年くらい経ちますが、今年のベスト10に入るくらい、私にはいい本でした。
しかし、この記事を書くにあたってメモを読み返したところ、「パーキンソンの法則?!」。
…この前「初めて見た」ような記事を書いたばかりではないですか。
book.yasuko659.com
自分の記憶力のなさにガックリ。
しかも、読み直してみて「自分の中のプライオリティ」をまったく無視していたことに気づきました…。
こんなの、「半年続けてます!」と言ったって、効果は半分くらしかありませんよね。
それでもうまく行っている実感があるので、フルに取り組んだらどれだけ成長できるか、楽しみです(半分ヤケクソ)。
「ドリーム100」書きます!
私のアクション:ドリーム100を書く
■レベル:守 わかりやすく、すぐに始められます
次の記事は私の個人的メモです。興味のある方はどうぞ。※メモに関してこちらをご覧ください。
book.yasuko659.com
*1:毎日の振り返りは簡略化したものをEvernoteに保存し、週と月はシートを使用しています