毎日「ゴキゲン♪」の法則

自分を成長させる読書日記。今の関心は習慣化、生産性、手帳・ノート術です。

[読書日記]読書の常識を超える「Kindle Unlimited 7つの活用術」☆☆☆☆

7つの活用術とは (378) 
1. 自分の興味・関心を深掘りする  
2. 意図的に興味・関心の幅を拡げる  
3. 多様な視点を持つきっかけにする  
4. 日頃の悩みを解決する  
5. 質の高い情報収集をする  
6. 仕事の情報源の1つにする  
7. 速読の訓練をする


  • ポイント1 全部読まなくてもいい!
  • ポイント2 リサーチ、情報収集に使える
  • ポイント3 速読の練習に使える



◆目次◆
第1章 はじめての Kindle Unlimited
第2章 Kindle Unlimited 7つの活用術
第3章 Kindleアプリの便利な使い方
読みたくなる本が勢揃い!Kindle Unlimited 30選

ポイント1 全部読まなくてもいい!

この本の一番言いたいことはこれ。

何冊読んでも読まなくても月額980円(税込)。
「買ったんだから全部読まなきゃ」という呪縛から解放されます。
実はこれ、読書の自由度がものすごく上がります。


佐々木俊尚さんも書かれていたように、気楽に立ち読み気分でダウンロードして、合わないと思ったら即利用終了でいいんです。
読み始めたとしても、最初から最後まで全部目を通さなくてもいい。
気軽に一部だけ読んだり、斜め読みでもいい。
なにしろ読んでも読まなくても1か月980円なのは変わりませんから。


もちろん、Kindle(Unlimitedではなく、1冊ごとに購入する場合)でもサンプルをダウンロードできます。
ただし、サンプルは削除がちょっと面倒。
その後購入すると、購入したものと2つ並んでしまい、どっちを消せばいいか毎回不安になるのは私だけですか。そうですか。

Kindle Unlimitedの方が、利用終了するだけなのでずっと簡単です。

ポイント2 リサーチ、情報収集に使える

よく言われるのが「新しいジャンルに取り組む時、まず3冊読め」という説。
コンサル系の本などにも、出てきますよね。

それも、できれば内容の違う本を用意した方が、知識が偏らなくていいと言われます。
王道の説を2冊、それに反対の主張をする本を1冊というように。


これがKindle Unlimitedなら簡単にできちゃいます。
最新の説はカバーできないかもしれませんが、何か勉強を始める時だったら、まず基本や定説とされるものを押さえるには充分。
数冊同時にダウンロードして比較し、読む本を決めることもできますね。


ちょっと意味合いが違いますが、ちきりんさんが家をリノベーションした時にKindle Unlimitedを利用したそうです。
「こんな家にしたい」というイメージ写真を集めるのに、片っ端から本や雑誌をダウンロード。
スクショしてはどんどん返却していったそうです。
そのために1か月だけ会員になったとか。


同じように、必要な情報を一気に集めるのにも使えます。
探している特定の用語などがあれば、検索はお手のもの。その用語がどんな風に使われているのか、即チェックできます。
こんな風に、全部読まなくても、情報収集として使うことも可能。

ポイント3 速読の練習に使える

わざわざ「速読」の話?と思われるかもしれませんが。
実は私、ずいぶん前に速読の初級講習を受けたことがあります。


その時に練習として、1ページの文字数が少なくて、空白の多い本をたくさん読みました。
1ページの内容を、一目でギュッと頭に取り込むような感じです。
そのために、そういうレイアウトの本を買ったりしました。内容は二の次で。


でも、Kindle本なら、文字の大きさやレイアウトを変えられます。
さすがに2段組にすることはできませんが、一目でパッと目に入る量を調節することは可能。
今、速読の練習をしていたなら、簡単にたくさん読めたのに!とちょっと悔しくなったので。


著者の小田さんは齋藤隆先生の「2割読書法」という「全体の2割を読むだけで全体をつかむ」という速読法の練習に使われたそうです。
速読法はいろんなやり方があるので一概に言えませんが、練習にはもってこいではないでしょうか。

感想

基本的なことを押さえ、すぐ使える情報が網羅されています。
情報も新しい。ちゃんと「最大20冊まで」になっていました。

Kindle Unlimitedを使うのに、最もむずかしいのが「Kindle Unlimited対象本を探す」プロセスなのですが、この本には一発で検索できるリンクが紹介されています。
それだけでも読む価値あり。

こんな人にオススメ

Kindle Unlimitedってどんなもの?どう使えばいいの?と不安に思っている人に。
画像がiPadのため、iPadで利用を考えている人は特におすすめです。
■レベル:守

私のアクション:ブログで今月読む本リストを挙げる*1


※この本のメモはありません

関連記事
Kindle Unlimitedの使い方ももくわしく載っています
book.yasuko659.com
記事にあった「イメージ写真」を集めたエピソードが出てくる本
book.yasuko659.com
勝間さんはフォトリーディングという手法を使い、Kindleで読書されているそうです
※この本ではそれほど言及してなかったかも
book.yasuko659.com

*1:ただし、Kindle Unlimitedはしばらく休むことにしたので、再開後になります。理由はこの次の記事で!