毎日「ゴキゲン♪」の法則

自分を成長させる読書日記。今の関心は習慣化、生産性、手帳・ノート術です。

2016-01-01から1年間の記事一覧

『結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる』メモ

行動するために大切なのは「気分」(P11) 人の行動力は、モチベーションが支配しているのではない。行動力は「気分」で決まる。いくら「価値観」や「未来像」が明確であっても、「気分」が下がっていたら動けない。モチベーションが高かったとしても、気分が…

行動力は「気分」で決まる☆☆☆

『結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる』藤由 達藏

新しいパソコン到着!

パソコン担当の兄弟が連休中に奮闘してくれたお蔭で、どうにか新しいパソコンが使えるようになりました。……ノートパソコンが壊れたら、なぜこんな大画面の自作デスクトップになるんだか*1。 おかけで、納戸化していた部屋を片づけるきっかけになりそうです*2…

『新しい文章力の教室』メモ

いきなり書き始めてはいけない(P4) 書き始める前に、何について書くか決めてから書く。何をどれから、どれくらい書くかを見当付けてから書き始める。 完読される文章がよい文章(P14) 見失いそうになったら、「おいしく完食できるラーメン」を思い出そう。 文…

文章力は社会人の「基礎体力」☆☆☆☆

『新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング』唐木 元

『力の抜きどころ』メモ

上手に力を抜く人は、「がんばらないで結果が出れば素晴らしいと考えている(P34) 楽している、怠けていると感じがちだが、がんばらないで結果が出るということは、少ない労力で大きな結果を出すアイデアや工夫ができるということ=素晴らしい。 「今に集中す…

「完璧主義」から「最善主義」へ☆☆☆☆

『力の抜きどころ 劇的に成果が上がる、2割に集中する習慣』古川武士

2016年4月に読んだ本

早くも5月であります。なんとか無理やり11冊読んだものの、読書日記は壊滅状態です……すみません。こんな時にパソコン壊れるかー、とキレたくもなりましたが、キレても状況は変わらないので、ぐっとがまん。 いかにリカバリーするか、だけを考えよう。依頼…

『フランス人は10着しか服を持たない』メモ

自分が本当に好きな服を着よう(P81) 自分によく似合って、自分がどういう人間かを表現してくれる服を。妥協は禁物だ。 自分らしいスタイルのテーマを一語で表す(P83) 自分らしいスタイルを突き詰めていく上で、自分のスタイルの「テーマ」を決めるのはとても…

今日を「素晴らしい日」にする生き方☆☆☆☆

『フランス人は10着しか服を持たない』ジェニファー・L・スコット

パソコン壊れました…

それも突然に。先週の日曜日、夜に電源を入れたら全く反応しなくなりました。原因は不明です。 その日の朝はちゃんと動いたのに、ショック。――というわけで、しばらく家族のパソコンを間借りすることになりました。 新しいパソコンの手配もしていますが、何…

名作「ラストの1文」で、その本の内容がわかるか☆☆☆

『名作うしろ読み』斎藤 美奈子

『いちばんやさしい瞑想入門』メモ

腹式呼吸や丹田呼吸は、日常生活の中で練習してマスターしておく(P25) 電車の中や、ちょっとした待ち時間、休憩時間などにお腹で呼吸することを意識する。 観照を身につける(P34) ※観照とは、頭が欲望に沿って働く様子を客観的にチェックすること。頭が働い…

これならできる!瞑想☆☆☆☆

『いちばんやさしい瞑想入門』宝彩 有菜

「2016年3月に読んだ本」にリンクを貼りました

公約通り*1、現時点で読書日記が書けているものにはリンクを貼りました。4/1 2016年3月に読んだ本あと5冊は、少しずつ追いつきます。 取り急ぎ、お知らせまで。 *1:今週中には何とかしようと思っていたので、正確には「10日中には」ですね。すみません

『まんがで納得 ナポレオン・ヒル 思考は現実化する』メモ

まず、自分が持っている目標が正しい目標か見直す(P13) ゴールのない道を突っ走っても無意味。 失敗や逆境の中には、すべてそれ相応かそれ以上の大きな利益の種子が含まれている(P80) 敗北は環境や境遇から生じるのではなく、人々が過去から引きずっている敗…

モチベーションを持ち続けるには☆☆☆☆

『まんがで納得 ナポレオン・ヒル 思考は現実化する』【監修】ナポレオン・ヒル財団アジア/太平洋本部

『感情の整理術』メモ

「感情」は「思考」が先行して起こる(P10) 思考は「ジェット機」、感情は「飛行機雲」と考えるとわかりやすい。すべての感情の前には、その感情を起こす思考が必ず走っている。飛行機雲は時間が経てば、しだいに薄れて自然に消えてしまう。ところがジェット…

マインドをきれいにすれば、心にゆとりができる☆☆☆☆☆

『感情の整理術 』宝彩 有菜 マインドをきれいにするコツは「感情を自覚したら棚に上げてしまう」こと。

2016年3月に読んだ本

※各記事へのリンクがまだ貼れていません(読書日記が書けているものは、10日までに整備予定)。できましたら、またご報告します。リンクを貼りました(2016.4.10追記) 3月は、15冊。たくさん読めた方だと思うが、後半ジリ貧になってしまった。 読書日…

『持たない幸福論』メモ

「宇宙から見ればどうでもいい」という言葉を思い出す(P68) 悩みごとがある時は、宇宙のことを考えると「自分が悩んでることなんて大したことないや」って思えるし、あと、「すべてが意味がないどうでもいいことなんだったら、常識とか他人の思惑とか気にせ…

ゆるく生きても許される世の中になってきた☆☆☆☆

『持たない幸福論』pha

『オーラのまとい方』メモ

意識のベクトルを内側に向けて、自分の感情に敏感でいることが大切(P104) 「心を感じる」ことを習慣づけ、揺れ動く感情を認めよう。そうすることで、「ずっと引っかかっていた何か」が、「納得できずに、フタをしていた何か」が、心の中から取り除かれていく…

「want」が人生を好転させるカギ☆☆☆☆☆

『人生をガラリと変えるメンタルトレーニング オーラのまとい方』久瑠あさ美

『「やさしさ」という技術』メモ

邪悪なことを考えてもいい(P52) さまざまな宗教の指導者が私たちの頭に叩き込もうとしている「悪い考えを持つのはよくない」というメッセージは忘れよう。邪悪なことを考えても罪悪感を覚える必要はない。悪いことを考えるだけでうっぷんが晴れれば、悪い考…

「やさしさ」は成功への近道だ☆☆☆

『「やさしさ」という技術 賢い利己主義者になるための7講』ステファン・アインホルン

2月の読書日記をすべてUPしました

トップページにもリンクしていますが、先月分がUPできました。2016年2月に読んだ本(2月1日の記事)だらだら遅れていくのが嫌なので、がんばりました。 ……本当は、一番いいのは全部その月に読書日記をUPできることなんですけど。“ためないブログ…

子どもの頃の「愛着形成」が一生を支配する☆☆☆☆

『愛着障害』岡田 尊司

『一生モノの超・自己啓発』メモ

「非可逆の世界」を生き抜く智恵(P89) 今のチャンスを逃せば、永遠にチャンスはやってこないかもしれない。だからとりあえず、今の条件を生かしてやってみる。※物理・化学は対象を“同じ条件なら同じ結果が再現される”「可逆現象」として扱う。地球科学が扱う…

生き方もストックからフローへ☆☆☆☆

『一生モノの超・自己啓発 京大・鎌田流 「想定外」を生きる』鎌田浩毅